鎮座地を選択
選択してください
伊具郡丸森町
石巻市
岩沼市
大崎市
牡鹿郡女川町
角田市
刈田郡蔵王町
刈田郡七ヶ宿町
加美郡加美町
加美郡色麻町
栗原市
黒川郡大郷町
黒川郡大衡村
黒川郡大和町
富谷市
気仙沼市
塩竈市
柴田郡大河原町
柴田郡川崎町
柴田郡柴田町
柴田郡村田町
白石市
仙台市青葉区
仙台市泉区
仙台市太白区
仙台市宮城野区
仙台市若林区
多賀城市
遠田郡美里町
遠田郡涌谷町
登米市
名取市
東松島市
宮城郡七ヶ浜町
宮城郡松島町
宮城郡利府町
本吉郡南三陸町
亘理郡山元町
亘理郡亘理町
神社名
漢字
よみ(ひらがな)
<< 一覧へ戻る
[一景嶋神社(いっけいじまじんじゃ)]
鎮座地
宮城県気仙沼市弁天町1-23-1
地図
主祭神
市伎島姫命
例祭日
9月27日
連絡先
0226-23-2921
ホームページURL
画像を拡大
由緒
往古より弁財天を鎮座すと伝えられているが、不詳。慶長16年の大津波で社殿、縁記が流失。金華山小金山神社と同一の弁財天を奉るとも伝えられている。別名「魚取島」とも言われた。
地図
動画